Made in 高知:「無手無冠」
高知県高岡郡四万十町大正、株式会社 無手無冠の純米生の酒『無手無冠』(むてむか)。 水も空気も清らかな四万十川上流域で、自社でできる栗焼酎の搾り粕を有機肥料として大地に還元し、地元農家の人たちと無農薬による米作りが行なわ…
高知県高岡郡四万十町大正、株式会社 無手無冠の純米生の酒『無手無冠』(むてむか)。 水も空気も清らかな四万十川上流域で、自社でできる栗焼酎の搾り粕を有機肥料として大地に還元し、地元農家の人たちと無農薬による米作りが行なわ…
港区立エコプラザで開催されている、全国の森林組合の合同展示会に伺いました。 先日、高知で取材させていただいた大正町森林組合の高橋さん(ヒノキカグ大正集成)もいらしていたり、東京都森林組合の方にもご挨拶させていただきました…
高知県四万十町(旧十和村)、桐島さんの畑の「桐島畑のジンジャーシロップ」。 農薬や化学肥料を使わずに使わずに生産された生姜を使った安心・安全なのはもちろん、味も香りも大変よいジンジャーシロップ。 商品に貼付されているラベ…
坂本龍馬に会いにいくわけではございません。 9月16日(金)から18日(日)までの3日間、高知(土佐)でいくつか取材をして回ります。 四国への上陸は昨年秋に訪れた瀬戸内国際芸術祭以来、今回の主な目的は『土佐和紙プロダクツ…